外部評価機関オリコンでコスパ部門7年連続1位の「赤帽」
赤帽で引越しを検討しているけど、おすすめできるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

先に結論をお伝えすると「赤帽は確かに安い。単身引越しなら候補の1つに入れるべき」
ただし、即決はNGです。
なぜなら、複数の引越し業者で比較することで私は大幅に引越し料金を安くすることができました。

90,000円の引越し料金が35,000円に値引きできた私の見積書


\最短60秒!最大50%OFF!/
無料で引越し料金がいくらか確かめる>>電話番号不要

赤帽の引越しの口コミ・評判は?
実際に赤帽で引越しをした人はどのような感想を寄せているのでしょうか?
引っ越し業者なう
業者に「荷物多いから友達呼べ」とか「軽トラ追加しろ」言われたの初めてやわ💢💢💢
ケチって赤帽にしなきゃ良かった💢💢💢#赤帽#業者の顔吊るしたろか💢💢💢 pic.twitter.com/deGjEAlmyJ
— ミネルバ☆なす (@neconasu) November 2, 2018
やっとお荷物トラックに積み終わったぜ…💦💦赤帽のおじさんと私で二人三脚💪✨一時間かかったよ…あとは少し休憩してから部屋のクリーンアップやるか…そこまで汚く使ってないから良かった😂😂😂
— 奈未★超絶えっちゃんラブ (@nami1025) May 31, 2019
赤帽さん安い……トラック二台出してくれて三万切るってすごい……
— とも (@tomopoteco8) September 6, 2019
赤帽さんはお安いかわりに、本人も全力で手伝わないといけないのです。次の日の全身筋肉痛は確定だね!
— 野田あゆ美 (@nodami0129) September 9, 2019


では、赤帽の事実情報から解説していきます。
赤帽とは?
赤帽は、個人で運送業を営む個人事業主が集まる運送集団です(全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会)
本社は東京都台東区浅草橋に構え、日本全国に180ヶ所を超える営業所があります(昭和53年8月設立)
つまり、ハトのマークの引越センターと同じように、赤帽という看板のもとで9000人以上の個人事業主が引っ越しをおこなうフランチャイズです。
赤帽の引っ越し対応エリア
引越しエリア
北海道、東北、北関東甲信越、首都圏、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄

赤帽の引越し料金
近距離引越し(20km以内) | 中距離引越し(100km〜200km) | 長距離引越し(200km以上) | |
単身引越しの料金目安 | ¥15,000 | ¥30,000 | ¥45,000 |
※繁忙期(3月~4月)は引越し料金は高騰しますので上記目安の限りではありません
赤帽に限らず、荷物量や移動距離、有料オプション内容(エアコン工事)など引越しする人によって全く異なるため、あくまで参考にしてください。
赤帽の引越しプラン
赤帽では特に明確な引越しプランはありませんが、引越し料金を決める3つのポイントがあります。
料金決定の3要素
項目 | 内容 |
距離制運賃料金 | 荷物を積んで実際に運んだ距離に応じた料金 |
時間制運賃料金 | 基礎走行距離を上回る場合に適用される料金 |
運賃割り増し/地区割り増し | あなたの住んでいる地域/引越しする時間によって加算される |
よって、①平日の日中➁荷物が少量③近距離の引越しがもっとも安いということです。
私が200社以上リサーチしている中でも赤帽以外に時間制運賃を適用しているのは、レントラ便だけです。

赤帽の引越しオプションサービスは?
赤帽では、住まいの最低限の電気工事を滞りなく解決できるオプションサービスを用意しています。
他社と比較するとサービス数は少ないのは否めませんが、単身引越しや荷物の少ない家族の引越しなら十分です。
とはいえ、肝心な料金についてはほとんど掲載されていないため、他社としっかり比較して検討しましょう。
なぜなら、わたしたち利用者が果たして妥当な引越し料金であるのか判断できないからです。

赤帽で引越しするなら他社と比較しなきゃ損するかも?
消費者庁が管轄する「国民生活センター」では、下記の注意をしています。
5.消費者へのアドバイス
(1)見積りは複数の事業者に依頼し、価格だけでなくサービス内容も十分に検討すること
引用:国民生活センター
毎年2000件以上の引越し相談・トラブルが国民生活センターに寄せられています。


引越しに限った話ではありませんが、そもそも業者同士を比べなければ妥当な判断はできません。
引越しのWEB一括見積、6社出揃ったけど上下35000円以上ちゃうんやけど。。。「中央引越センター」「町の引越屋さん」「ハート引越センター」「LIVE引越サービス」「サカイ引越センター」「引越のヒロセ」、ここイイよとか、ここは止めといた方がってのあったら教えてください。
— しんりじ@チャット武道館 (@jsmalone32) 2012年1月29日
引越し業者によって数千円~数万円もの料金が違うのはザラです。
引越し業者を比べる手段としては一括見積もりが優秀です。
かんたん入力で自動で引越し業者探しが完了するので、わたしたち利用者は、引越し業者を比べて決めるだけ。
特に引越し業界は、わたしたち利用者から見てもよくわからず、不透明な部分が多いです。
自分でしっかり比べて確かめることが、「引越し業者選びの鍵」です。
ただでさえ大きな出費である引越し費用をわざわざ余分に払う必要などありません。

90,000円の引越し料金が35,000円に値引きできた私の見積書


電話番号登録なしの安心見積もりならこちら50%OFF無料
赤帽の引っ越しの家財保障
赤帽では、大切な荷物の万が一のトラブルに備え、貨物保険に加入しています。
300万円まで貨物賠償されるため、よほど高価なものがなく、荷物が少ない単身引越しであれば問題ない補償額であるといえます。
ただし、赤帽に限らず、どんな場合でも補償してくれる引越し業者はいないのでご注意くださいね。

赤帽の引越しを独自チェック
赤帽の人柄は?
電話応対も丁寧で売り込みは一切ありません。
お住まいの地域を管轄する赤帽支部によって異なるかもしれませんが、疑問についても、明確に回答してくれました。
赤帽で見積もり値引きはできる?
赤帽は一括見積もりサイトとも提携しているため、多少なりと値引きはできるとみています。
とはいえ、単身の引越しで近距離ならば、基本的には引越し相場より安いです。
よって、他の引っ越し業者と比べて判断することが最も引越し料金を安くできます。
すぐに引越し料金を最安にする最大55%OFF無料
営業電話がゼロの安心見積もりなら電話登録不要0円
赤帽の支払方法は?
作業終了後に現金払いです。
赤帽でダンボールはもらえる?
ダンボールはもらえません。赤帽で購入するか、自分で用意するの2択です。
スーパーやコンビニ、ホームセンターなどでダンボールを調達しましょう。
赤帽の家財補償は安心?
前述した通り、単身引越しや、大型家具・家電の配送であれば申し分ありません。
赤帽のアフターサービスは?
特にありません。
尚、引越し後の簡易な作業(庭掃除、床拭きなど)をしてくれるサービスはありません。
赤帽の契約特典はある?
特にありません。
赤帽で引越し「悪いところ」と「良いところ」
デメリット
- 豊富な無料サービスはない
- 有料オプションサービスは最低限であり、料金は不明
メリット
- 単身引越しが安く、全国対応可能
- 日本全国いつでもどこへでも引越しができる
赤帽で引越しQ&A
赤帽のトラックって広いの?

参照:赤帽公式HP
赤帽の軽トラックは近くで見ると思っている以上に広いです。
荷物だけではなく、引越しするあなたをも運んでくれる(軽貨物自動車なので広々とはしていませんが・・)のは嬉しいポイントです。
ファミリーで使用するような大型の冷蔵庫などの家具・家電がなければ、耐荷重も350kgまで対応可なので、十分な収納力といえます。
赤帽で契約をしたけど、やっぱりキャンセルしたい

ただし、あなたが引越しする当日や直近はキャンセル料金が発生します。
引越し先や荷物量が変更の場合、再見積りは無料?

大幅な変更は、追加料金がかかる場合があります。
赤帽は荷台って自分専用なの?それとも混載?

PCや一眼レフカメラなどの精密機器は運んでもらえる?

仮に外傷がなくても、内部故障(電源がつかない、データ破損、プログラムが初期化など)している場合に補償はされません。
自分で運搬するのが最善な方法と確信しています。
引越し料金が高い気がする、、、

引越しは、大きな出費です。料金が高いと感じる人は少なくありません。
とはいえ、あなたが高いと感じる引越し料金は、実は妥当な費用かもしれませんし、そうではないかもしれません。
何が言いたいかというと、1社だけの情報では誰にも妥当な引越し料金なのか判断すらできません。
冒頭でもお伝えしているように引越し業者選びは「比べて確かめる」が最善です。
90,000円が数分で54,000円OFFにも!
引越し料金をすぐに最安にするなら最大55%OFF無料
営業電話ゼロのあんしん見積もりなら電話登録不要0円
赤帽で見積もりを水増しされていないか不安です。

必ず、複数社で見積もりをとって自分で確かめましょう。
引越し業者の言葉を信じてはダメです。
赤帽が荷物を運搬中、立ち合いは必要?

赤帽では、基本1台の軽トラに1名の作業員です。
よって、重量物や、一人では運べない荷物は私たちの利用者もお手伝いが必要です。
東京都内の近距離の引っ越しだったら料金はどれくらいかな?

引越し日時が土日祝日だったり、深夜〜早朝だった場合は割増料金が加算されます。
また、エアコンの脱着などの電気工事を依頼するなら、別途有料オプションサービス料も加わります。
単身引越しなら赤帽で決まり?

全国対応できる単身引越しが安い業者は赤帽以外にも複数あります。

赤帽の引っ越しの総評
「赤帽」は引越し業者選びの候補の1つに自信をもっておすすめします。
特に単身引越しなら選択肢の1つに入れておくべきです。
コスパの高さは2019年まで7年連続業界ナンバー1です。
とはいえ、赤帽を利用する際の条件は「必ず他の引越し業者と比較してから」です。

赤帽で引越しだけじゃない!満足できる引越し業者の選び方とは?
引越し業者の数は、大小合わせても2,000社を超えます。
よって、あなたの引越しができる引越し業者は1つではありません。
引越し業者は「あなたの家財を大切に運ぶこと」は一緒です。
しかし、引越し料金やサービス内容は全く異なります。
引越し屋は比較しないとぼったくられるな〜一瞬で1万円以上下がった
— 百獣のかいだう (@kaidoooo) 2018年8月11日
引越し料金は不透明な部分が多く、引越し業者によっては数千円~数万円もの料金の開きがあるほどです。
今すぐ最安値を狙うならこちら最大55%OFF無料
営業電話ゼロの安心見積もりはこちら電話登録不要0円
引っ越し業者同士を比べなければ、果たして料金が安いのか?サービスは十分なのか?まともな判断ができないことは言うまでもありません。
引越し業者を比較するなら一括見積もりが優秀です。
なぜなら、かんたん入力で自動で引越し業者探しが完了。
わたしたち利用者は、引越し業者を比べて決めるだけ。

90,000円の引越し料金が54,819円安くなった私の見積書
実際に比べてみたらわかりますが、知らずに損するまえに必ず比べてください。
安くなる引越し費用を、わざわざ余分に支払う必要などありません。
\無料で相応しい引越し業者を見つけるなら/
\電話番号不要で登録OK!無料!/
