ヤマトホームコンビニエンスの口コミ・評判をふまえて200社と比べた答え

ヤマトホームコンビニエンスの記事タイトル

 

クロネコヤマトでお馴染みの「ヤマトホームコンビニエンス」

 

実際、ヤマトで引越しって安いの?高いの?安心できるの?と気になっている人も多いのではないでしょうか?

 

ボブ
正直どうなの?
ロイ
単身引越しの候補の1つに控えめに言ってもオススメ

 

 

とはいえ、即決はNGです。

 

なぜなら、複数の引越し業者で比べることでしっかり引越し料金を安くすることができるからです。

 

 

\実際の私の見積書/

サカイ引越センターの見積もり

9万円の引越し料金が比べて5万4千円安くなりました

 

ボブ
5万円も。。

 

時間のない人は料金がいくらか?だけでも、60秒で終わるので確認してみてください。

 

なぜ、引越し料金を確認しておくと良いの?

引越しの適正料金がわかる!


ぼったくり対策!←重要

 

ロイ
知っておくは正義!損する前にちゃんと調べとこ。

 

ちなみに引越し料金確認するならスーモ(SUUMO)が安心です。

 

SUUMO引越し見積もり

参照:SUUMOの引越し見積もり公式HPより

 

安心ポイント

電話番号入力いらない

メールで完結

料金がその場でわかる!

 

スーモを利用するメリット

参照:SUUMOの引越し見積もり公式HPより

 

ロイ
電話登録なしで1番安い業者がすぐわかるからラクチン!

 

\最大半額にも!スーモで確認!/

電話番号不要無料で1番安い引越し料金を調べる>>

 

 

ヤマトホームコンビニエンスの口コミ・評判は?

口コミと評判

 

実際にヤマトホームコンビニエンスで引越しをした人はどのような感想を寄せているのでしょうか?

 

 

参考までに掲載しましたが、口コミが本当であるかは実際に利用した本人しかわかりません。

 

大切なポイント

口コミ評判は参考

あなたがお願いしたいと思える業者か?

他社と比較してもお値打ちか?

 

では、ヤマトの事実情報から解説していきます。

 

 

ヤマトホームコンビニエンスってどんな会社?

引越し業者の概要

 

ヤマトホームコンビニエンスは、クロネコヤマトでおなじみのヤマトホールディングス傘下の引越し専門の会社です。

 

東京都中央区銀座に本社を構える大手運送業者です(1925年引越し事業をスタート)

 

ヤマトホームコンビニエンスで引越しを利用する人は、年間30万人を越えるほどですから、圧倒的に支持されていることはお分かりいただけるかと思います。

 

ボブ
すごい数の人が利用しているのね!
ロイ
ヤマトへの信頼の高さが見て取れますね。

 

ヤマトホームコンビニエンスの引越し対応エリア

引っ越しエリアのアイキャッチ

 

ヤマトホームコンビニエンスでは、日本中のどこへでも、単身・家族の引越しができます。

 

荷物の輸送はトラックだけでなく、宅急便の幹線ネットワーク輸送を組み合わせて引越しができる点は、ヤマトの強みです。

 

幹線ネットワーク輸送

トラックに積みきれなかった荷物を、ヤマトグループの宅急便ネットワークで配送ができる。

 

ボブ
引越しとは別に荷物だけで別に送ることもできるのは便利よね!

 

 

ヤマトホームコンビニエンスの引越しプラン

引越しプラン

 

ヤマトホームコンビニエンスでは荷物量に左右されず、単身引越しはもちろん家族の引越し、荷物の一時保管も可能です。

 

クロネコヤマトの引っ越しプラン概要

 

基本的には、荷作り、荷ほどき、家具分解・組み立てなどは全て、わたしたち利用者が行います(ヤマトスタッフにお願いすることもできますが有料)

 

ヤマトホームコンビニエンスでの引越しは、家族向け(2人以上)の引越し料金は他社と比較しても高い印象です。

 

ロイ
とはいえ、冒頭でもお伝えしたようにヤマトで単身引越しであれば、引越し費用を抑えることが可能です。

 

ヤマトの単身引越し

下記条件にあてはまれば、クロネコヤマトで引越し料金を安くすることができます(価格は12,000円~)

 

ヤマト単身パック条件

一人暮らしなどの単身者

関東エリア内で同じ市内に引越しをする場合

荷物が押し入れ1段分のボックス(内寸1.04m×1.04m×1.7m)に収まること

 

ボブ
押し入れ1段分って、いまいちイメージできないね・・
ロイ
イメージとしては下記です。

 

荷物量の目安

  • 冷蔵庫(2ドア)
  • 全自動洗濯機(4kg)
  • 電子レンジ
  • ダンボール箱 約10箱(350mm×430mm×310mm)
  • ふとん袋 1袋
  • スーツケース 1個

 

ボブ
なるほど!ただ関東エリア以外の引っ越しだと安くならないのかなー・・

 

条件から外れても、安くなる傾向にあります。

 

ただし、複数の引越し業者で引越し料金やサービス内容を比べたうえで本当にヤマトは安いのか?高いのか?調べてみることを強くおすすめします。

 

ロイ
なぜなら、あなたの引っ越しにとってヤマトが最適かどうかは、他社と比べてはじめて判断できるからです。

 

無料電話番号登録なしで見積もり金額を確かめる>>

 

ヤマトホームコンビニエンスの無料サービス

ヤマトでは、単身引越しなら梱包資材(ダンボールやガムテープなど)は有料です。

 

ただし、建て替えなどに伴う家族の引越しであれば無料です。

 

ポイント

無料でハンガーボックスと布団袋は利用可

 

ヤマトホームコンビニエンスの有料オプションサービス

ヤマトの有料オプションサービス概要図

 

ヤマトホームコンビニエンスでは、住まいの電気工事(ウォシュレットの脱着、エアコンの脱着)など滞りなく解決できる有料オプションサービスを用意しています。

 

加えて料金はしっかり掲載されているため、事前に知りたい利用者にはとってはやさしいです。

 

とはいえ、他社と比較すると料金が高め。

 

実際に他の引越し業者と比べてもらうとわかりますが、誇張抜きで他の引越し業者の方が安いです。

 

簡易な照明の取り付けですら3,000円です(取り外しは1500円)

 

ボブ
うぅぅ。そうなんだ・・・。
ロイ
消費者庁が管轄する国民生活センターでも引越し業者選びはしっかり比べるようにと注意し続けているほどです。

 

 

ヤマトだけで引越し業者を選んではいけない理由

損をしない引越しをするコツ

 

消費者庁が管轄する「国民生活センター」では、このように注意喚起しています。

 

5.消費者へのアドバイス
(1)見積りは複数の事業者に依頼し、価格だけでなくサービス内容も十分に検討すること
引用:国民生活センター

 

毎年2000件以上の引越し相談・トラブルが国民生活センターに寄せられています。

 

ボブ
2000件も?!急いでても簡単に決めちゃダメってことね
ロイ
だからこそ、国は未然に引越しトラブルを防止するために上記のように呼びかけ続けています。

 

引越しに限った話ではありませんが

 

そもそも引越し業者同士を比べなければ妥当な判断はできません。

 

引越し業者同士を比べることで

 

・適正な料金がかんたんにわかる(騙されない)

・引越し料金をしっかり安くできる

 

ボブ
しっかり比べて判断しないと、損しちゃうってことね。
ロイ
その通りです。「自分でしっかり比べて確かめる」が賢い引越し業者選びです

 

引越し業者をかんたんに比べる方法としては一括見積もりが優秀です。

 

一括見積もりでわかること

 

かんたん入力で自動で引越し業者探しが完了します。

 

よって、わたしたち利用者は、引越し業者を比べて決めるだけ(無料)

 

一括見積もりの簡易図

 

正直、引越し業者はどこも同じように見えますし、引越し料金の違いがよくわからなかったのが本音でした。

 

でも、比べてみるとわかりますが、数千円から数万円も引越し料金が違います。

 

 

ボブ
35,000円って。。。
ロイ
私の場合でお話すると、最終的に54,819円も安くなりました。

 

サカイ引越センターの見積もり

私の実際の見積書(54819円も安くなっています)

 

ボブ
5万円って。。。

 

引っ越し業者も比べずに、提示された引越し料金をかんたんに信じると損します。

 

だからこそ、私は1社だけで引越し業者を決めることを全くおすすめしません。

 

ロイ
試してみたらわかるけど、料金ぜんぜん違うよ!

 

 

90,000円の引越し料金が54,000円OFF!

無料で最安の業者を探す

かんたん45秒で最大60%OFF!

電話番号登録なしで見積りするならこちら50%OFF無料

 

 

ヤマトホームコンビニエンスの家財保障は?

家財保障(引越し保険)

 

クロネコヤマトの過失による事故については、引越運送約款の基づき賠償されます(賠償可能額について記載なし)

 

しかし、問題は下記です。

 

「事故の内容によっては、利用者への損害賠償をヤマトが断る場合もある」

 

ヤマトが断る場合とは、どのような場合か問い合わせたところ

 

「直接、引越しをされる際に担当者へお伺いください」と流され、「心配であれば有料で運送保険への加入してください」とのことでした。

 

 

ロイ
引越し料金だけに目がいきがちですが、安心して任せられるか?というポイント

 

無料ですぐに引越し料金を調べてみる>>

 

 

ヤマトホームコンビニエンスを独自チェック

引越しのヤマトを辛口チェック

 

 

クロネコヤマトで引越し料金は値引きはできる?

+ わたしの回答はこちら

多少なり値引きは可能であると判断します。

とはいえ、たとえ安かったとても「安心」という部分では、社会的信用を大きく損なってしまったのは事実です

水増し(過大)請求をしていた事実が発覚したことで、利用者の判断基準が厳しくなることは当然。

価格やサービス内容に加え、「安心できる」とわたしたち利用者が納得できない限り、大切な家財を任せたいとは思えません。

すぐに引越し料金を最安にする最大60%OFF無料

営業電話がゼロの安心見積もりなら電話登録不要0円

 

支払方法は?

+ わたしの回答はこちら

クロネコヤマトでは、現金、クレジット対応可能です。

※クロネコメンバーズカードでの支払い不可

 

ヤマトの家財補償は安心?

+ わたしの回答はこちら

前述した「事故の内容によっては、利用者への損害賠償をヤマトが断る場合もある」という点がひっかかります。

おおむね安心できるという印象です。

 

ヤマトのアフターサービスは?

+ わたしの回答はこちら

特にありません。

ヤマトで段ボールの回収は、有料で3000円(税抜き)です。

引越し後に、10分間の簡易な作業(庭掃除、床拭きなど)をしてくれるようなサービスもありません。

 

ヤマトの契約特典はある?

+ わたしの回答はこちら

特にありません。

粗品を提供されるより、良質なサービスと適切な引っ越し料金を望みます。

 

 

ヤマトホームコンビニエンスの「悪いところ」と「良いところ」

ヤマトのメリットデメリット画像

デメリット

  • 日本全国対応可能と記載はあっても、コースによっては対応不可・上乗せ料金が発生
  • オプションは充実しているが、他社と比較してもヤマトは料金が高い
  • 引越しの梱包資材は、単身なら有料で割高になる場合もある

メリット

  • 単身パックであれば、引越し相場料金よりも安くできる可能性あり
  • 価格は高いが、有料オプションサービスで室内・室外を隅々まできれいにできる
  • 家具家電のレンタルが可能

 

 

ヤマトホームコンビニエンスのQ&A

引越しのQ&A

 

ヤマトで契約をしたけど、やっぱりキャンセルしたい

ロイ
キャンセルできます。

 

ただし、見積もり書にも記載されていますが、あなたが引越しする当日や直近はキャンセル料金が発生します。

 

梱包資材は使ってしまったら買い取る必要もあるので、くれぐれも使わないように。

 

運送約款(小さくわかりづらいですが)も、よく読んでおいてください。

 

 

引越し先や荷物量が変更の場合、再見積りは無料?

ロイ
無料です。

 

下手に隠して、当日トラックに荷物が載らなければ、誰よりもあなたが困ります。必ず、ヤマト担当者へ依頼しましょう。

 

 

家電などの不要品を引き取ってくれる?

ロイ
有料で可能です。

 

ただし、家電リサイクル券が必要。

 

ポイント

家電リサイクル法の対象品(冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、衣類乾燥機家電、洗濯機、ブラウン管テレビ、液晶テレビ、プラズマテレビ)は、引越し前に郵便局でリサイクル券を購入する必要があります。

 

 

ヤマトではないですが、私は引越しのサカイで過去に無料で大型のテーブルと業務用のゴミ箱を引き取ってもらいました。

 

尚、生活ゴミは引き取ってくれませんから、ちゃんと処分しましょうね。

 

 

引越し料金が高い気がする、、、

ロイ
他社と比べると簡単にあきらかになります。

 

引越しは、大きな出費です。高いと感じる人は少なくありません。

 

とはいえ、あなたが高いと感じる引越し料金は、実は妥当な費用かもしれませんし、そうではないかもしれません。

 

「自分で引っ越し業者を比べて確かめてみる」が最善策です。

無料ですぐに確かめられるのでおすすめします。

 

90,000円が数分で54,000円OFFにも!

 

 

ヤマトで見積もりを水増しされていないか不安です。

ロイ
事実としては、個人の利用者に対しては水増し請求をしていない

 

ただし、利用者であるわたしたちも十分注意しましょう。

 

ヤマトだけには限りません。

 

一社一任は、適切な引っ越し料金ではない可能性が非常に高いです。

 

他の引越し業者と比較することで解決できます。

 

 

 

引越し業者同士を比べるのが大事なのはわかるけど、何を比べたらいいの?

ロイ
ポイントは次の通りです。

 

比較ポイント

・他の引っ越し業者と比べて信頼できる引越し業者か?

・他の引っ越し業者と比べて引越しサービス内容があなたにとって十分か?

・他の引っ越し業者と比べて梱包資材が有料か無料か?

・他の引っ越し業者と比べて大切な荷物の補償内容は安心できるか?

 

損をせずに引越しをしている人ほど、比較ポイントを抑えて引越し業者を見極めています。

 

 

ヤマトが荷物を運搬中、立ち合いは必要?

ロイ
立ち合いを勧めます

 

あとから揉めることは嫌なので、私は引越し業者に任せるにしても、一定の線引きは必要だと考えます。

 

危ないだろうと不安に思う箇所に絞って、さりげなく見張ってます。

 

 

エアコンの脱着と合わせてクリーニングもヤマトで依頼したい

ロイ
もちろんヤマトでも対応可能です。

 

私は毎年夏前にエアコンのクリーニングを専門業者に依頼していますが、目の前で作業をやってくれます。

 

ビフォーアフターを内部までじっくり見せてくれて、価格はヤマトの1/2以下です。

 

引越しに合わせてエアコンクリーニングを依頼するなら、専門業者を探すことを私はおススメします。

 

 

PCや一眼レフカメラなどの精密機器はヤマトで運んでもらえる?

ロイ
可能ですが、私はオススメしません。

 

仮に外傷がなくても、内部故障(電源がつかない、データ破損、プログラムが初期化など)している場合に補償はされません。

 

自分で運搬するのが最善な方法と確信しています。

 

 

ヤマトホームコンビニエンスの総評

ハミングバード引越センターの評価

 

「クロネコヤマト」を引越し業者選びの候補には条件付きでおすすめします。

 

単身引っ越しならコスパも高いと言えます。

 

ただし、何度も伝えていますが失敗したくなければ「必ず他の引越し業者とヤマトを比べること」を忘れないでください

 

「調べて・比べる」という簡単なことをしないだけで料金は全然違うことを私は失敗して学びました。

 

ロイ
あなたにとって一番の意外な引越し業者かもしれません

 

 

ヤマトだけじゃない!満足できる引越し業者の選び方とは?

握手

 

引越し業者は「あなたの家財を大切に運ぶこと」は一緒。

 

とはいえ、どこの引越し業者も同じようなサービスに見えますが、料金やサービス内容は全く異なります。

 

消費者庁が管轄する「国民生活センター」が、下記の注意をしているのをご存知ですか?

 

 

参照:国民生活センター

 

ロイ
毎年2,000件以上もの引越しに関わる相談が寄せられています。

 

他の引越し業者で見積もりしたら安かったからキャンセルしたいけど応じてもたえない!

100%荷物補償と言われたのに、補償してくれない!etc.

 

ボブ
エー怖い。。あとから後悔するのは嫌だなー。

 

引越しに限った話ではありませんが、冷静に考えてみてください。

 

そもそも引越し業者同士を比べなければ、私たち利用者が適切な判断はできません。

 

 

実際に見積もりするとわかりますが、引越し業者によって数千円~数万円もの料金が違うのは当たり前です。

 

サカイ引越センターの見積もり

9万円の引越し料金が54,000円安くなった私の見積書

 

ロイ
特に引越し業界は不透明な部分が多いので、しっかり比較検討しないと損をします。

 

今すぐ最安値を狙うならこちら最大60%OFF無料

営業電話ゼロの安心見積もりはこちら電話登録不要0円

 

一括見積もりでわかること

 

引っ越し業者を比べる方法としては、無料で利用できる一括見積もりが優秀です。

 

かんたん入力で自動で引越し業者探しが完了するので、わたしたち利用者は、引越し業者を比べて決めるだけ。

 

一括見積もりの図

 

ただでさえ大きな出費である引越し費用をわざわざ余分に払う必要などありません。

 

 

\引越し業者数No.1!かんたん1分/

\電話番号いらず!安心見積もり!/

 

ロイ
まずは料金はいくらか?確かめることで失敗しません。

 

 

Copyright© 引越し業者の比較サイトーぱぱっとクラブー , 2023 All Rights Reserved.